It takes courage to sail in uncharted waters.

元社会人の東大受験勉強記録(自分用)

プロジェクトマネジメントは大学受験にも応用できる気がする

昨日の勉強は5分だけ、数学の三角形の辺の長さの関係が絡む図形の問題しかしてない。

 

つい1か月前なんか、平日はあれだけいろんな人と

仕事の話やくだらない話やメールをしまくってたのに

ここ1週間、所属会社の送別会を除き、同居人およびそのご家族としかほぼ会話してない。

 

PMやってたときは、ごく一部の暇なときを除き

ひっきりなしにメール、電話、突然の人の訪問などなどがあり

マルチタスクな作業をこなすのを人一倍苦手と思っていた私は

少しは自分の仕事をさせてくれよ!と常々思ってたけど、

結局、人との調整が私の仕事だったわけで、最初は嫌だったけど結果的に楽しかったし

その仕事の範囲ではそれなりに向いてるかなとも思った。

 

まあ、PMと言っても、お金は管理してなかったし

社内外の調整および工数をたまに上司に伝えるって感じだから、

世間一般のPMに比べて簡単なお仕事とは認識してる。。

なんせ新卒入社1年目からでもできるお仕事なもので(^^;;;;;;

 

外資企業に常駐してたので、毎日英語でメールも書いてて

常駐前と後でTOEICスコア約100点伸びたくらい英語力ついたし、

アジアが多かったけど、色んな文化圏の人たちと仕事ができて、

周りも優秀な人ばかりで、毎日新しい発見があった。

 

今はいやでも一人で黙々と自分の仕事=勉強をしなければならない。

 

要は自由時間しかないので、今までを振り返ったり色々考えたり、

気づいたことがそれなりにあるので、忘れないように、徒然なるままに書いています。

一部プロジェクトマネジメント用語も書いたりしてますが

自分の中の理解なので、間違ってるかもしれません。

 

同居人には仕事つもりで勉強しろと言われていますが、

下記にも書きますが全くその通りですね

 

ひとまず大学受験という数ヶ月単位のプロジェクトを完遂

(=東大に合格)しなければならない。仮にプロジェクト名を東大合格PJとでもしよう。

必要なリソースは自分のスキル、お金と時間、必要時にはアドバイザーとしてshadowingのヘルプリソースもある。
このPJを完遂しなければ次のPJに進めない。
 
仕事は感情が必要ないから楽。
同時に、受験には関係ないけど、PJを完遂するためのリソースにあたるエンジニアを
人としてでなくモノに見えてきてしまうから注意が必要。
一人ひとりに感情や体力の限界があって当たり前なのに、
こちらとしては非常に不都合。忙しければ忙しいほどその傾向が強くなると思ったなー
 

考えてみたら、PMやってたときも同時進行で10個以上案件調整してたときあったわ。

流石に頭ごちゃごちゃになってたけど、私しかやる人がいなかったから、やるしかなかった。

つい1か月前、業務やってた中で一番忙しかった時期w

 

今みたいな12科目分の進捗管理+家事もできなくない…かな…。
 
ここで、自分というリソースを使うにあたり、東大合格PJにはお金が必要。
人間、ただでさえ生きていくだけでお金がかかる。
衣食住。運用コストはバカにならない。。
+学費。入学後しばらく払える程度の貯金はあるけど、
それ以降は在学中のバイトおよび奨学金学振で何とかしたい。。。。。
 
例えば会社に勤めてたら、ステークホルダーとして出資者=上司、部署、会社、株主がいる、
賛同してくれる人=部署のメンバー、社員もいる
彼らにはお金を出してもらっているので、適宜報告する必要があると考える。
上司への定期的な報告。
 
同様に、今は同居人には東大合格PJに出資してもらっている。
ご家族にもかなり支援してもらってる。
同居人が上司ポジションに匹敵するかは定かでないが、報告はしないといけない。
現状、毎日進捗状況をこの日記に書くよう指示がある。
 
仮に東大合格PJが完遂できたときの
出資者や賛同してくれた人へのメリットは何だろうか?
 

要は私に先行投資をしてもらっているわけです。

 
大学行って院行って、博士号かPh.Dとって、その先はアカポスで研究か就職か。
 
最初は研究しか考えられなかったけど、
この知識を直接社会に還元させられるという意味で
社会人もいいかなって。
正直、この分野ってお金にしようと思えばお金にできるから
その一面に惹かれてもいる。綺麗ごとばかり言えません。。
 
同居人と仕事できて、好きな時に好きな方向に行けるくらいの実力を持つことが最終目標かな
 
ということで、使わなくなってたPJ管理ツールの復活依頼を出さねば。
第1回全統模試まであと1か月くらい
各教科の問題集を2周するのを進捗率100%と定義して、模試まで管理しようかと。
未達になるかもしれないけど、どれくらいできるかを測るのが目標。
 
本当はここでやろうとしてることも書こうかと思ってたけど、
時間というリソースにも限りがあります。
明日は同居人が出勤なので約4時間後には起きなくてはならないので
…( ˘ω˘)スヤァ