It takes courage to sail in uncharted waters.

元社会人の東大受験勉強記録(自分用)

2015/8/30 Sun. 全統記述模試@2回目

第2回全統記述模試。
基礎のなさが露呈した結果に。。

かっこ内は所要時間。

入  室(予定時間)
   9:05~9:30(25)

◇ 数学(II型)
   9:30~11:10(100)
大問一問も完答できず。
正直自己採点するまでもない。まずい。
公式ちゃんと覚えて問題解くんだな…
毎日緊張感持ちっぱなしで自分に強いるしかないかと。。

◇ 英語(リスニング受験)
   11:40~13:20(100)
受験科目では一番良かったと思われる。
前回の全統記述模試と比べて、以下のような感じで時間配分を意識するようにした。
・整序問題は時間がかかるわりに配点が多くないから捨てる
・リスニングが始まる前に問題文を読んで質問を予想しておく

TOEICの場合↑ができないから、とても簡単に思える。

・ちょっと考えてわからなくなったらor時間がかかりそうなものはちょっと書いて飛ばす (戻ってこれるかは別として…

けど自己採点結果は、110/200点くらい。。
単語、文法さえ固めればいけると思っている。

◇ 受験届記入、昼休み
   13:20~14:30

◇ 国語(現・古・漢型)
   14:30~16:10(100)

古文、漢文はとにかく基礎がないので。。現文の論述がまじてまとまらない。
基礎知識を固めつつ問題に慣れるだな。。

◇ 地歴・公民(1科目め
   16:20~17:20(60)
世界史。
思ったより点が伸びてない。
あやふやな知識が原因かと。時代が違ったり場所が違ったり。
一問一答で確実な知識をつけることだな。

◇ 地歴・公民(2科目め
   17:25~18:25(60)

図を読み取る力がない。特に最初の地図の問題と最後のアメリカの州ごとの人口統計の問題。
・地図に慣れること
・その地域ごとの人種、農業、地形の特徴
・何故その地域はその気候になるか?一歩踏み込んだ考察
が必要かと。
教科書、統計資料を読もう。

そんな感じで終了。
次の日もオープンスクーリング。
受験生に休みなし、か。頑張りたいけど、眠いよ